Photoshop Photoshopのプラグイン コンタクトシートが便利すぎる! 2015年10月13日 ゆうき webproduct-lab 写真を確認・セレクトする場合、Bridgeなどのビューアソフトで見ると便利ですが、会議や先方のクライアントに渡す場合などに、サムネイル一覧で …
デジカメ デジカメのレンズに使うレンズフードの役割について 2015年9月24日 ゆうき webproduct-lab 最近、一眼レフを持っている方が増えましたね。海外からの旅行の方や、女の子なんかも、持ち歩いているのをよく見かけるようになりました。 し …
css cssでリストを表すulとolの違いと使い分けについて 2015年9月11日 ゆうき webproduct-lab cssで箇条書き(リスト)にする場合…といえば、ulで組むと思いますが、同じくリスト表示となるolというセレクタとの使い分けをどうしています …
デジカメ 発色が楽しい!クロスプロセス現像について 2015年9月5日 ゆうき webproduct-lab クロスプロセスという言葉を聞いたことはありませんか? 一時、アプリでも流行った、ちょっと変わった色加工として認識されているかもしれませんが、正しくはネガ・ポジのフィルムをそれぞれ …
デジカメ デジカメ撮影後のかんたんRAW現像のコツ -個人的まとめ 2015年8月29日 ゆうき webproduct-lab 私はデザインの仕事をしてきて、入稿データなどの写真素材の構図を色々と見てきました。すると、自然にデジカメにもハマり、自分でも撮るようになり、 …
マーケティング リスティング広告を出すなら必ずやっておきたいアナリティクスの設定 2015年8月15日 ゆうき webproduct-lab リスティング広告と言えば、GoogleアドワーズとYahoo!プロモーションが有名ですが、リスティング経由で来たユーザーがどのような属性なの …
Photoshop Photoshopで行う文字組みの基礎 -個人的まとめ 2015年8月8日 ゆうき webproduct-lab Webデザインで文字を配置する場合、文字組み・タイポグラフィなど気にしていますか? バナーなどを作っていても、テキストを打ちっ放し(ベタ打 …
iPhone iPhone5のコネクタを自分で交換してみたけど… 2015年7月31日 ゆうき webproduct-lab 今回は久しぶりにiPhoneネタです。 以前、iPhoneの充電ケーブルを交換してもらった記事を書きました。 この時、ケーブルの方は解決 …
マーケティング GoogleアナリティクスのユーザーとセッションとPVの違いについて 2015年7月26日 ゆうき webproduct-lab サイトの色々な数字を見ることができる、Googleアナリティクスについてですが、みなさんはどの数字を見ていますか? 私も最初はアナリテ …
Photoshop Photoshopで髪の毛までキレイに切り抜く方法 -個人的まとめ 2015年7月15日 ゆうき webproduct-lab みなさん、Photoshop使ってますか?私は、Photoshopが大好きです。 Webデザイン全般から、写真の切り抜きや補正など幅広く使 …