
Amazonプライム会員になってみたよ!年会費4,900円の7大メリットについて
2016年10月12日 ゆうき webproduct-lab
Amazonプライム会員になりましたー! えー、急にプライム会員になったというのも…前は、年会費が3,900円で映画が見放題くらいだけ …
マイクロソフトの女子高生AI「りんな」が面白い!
2016年10月9日 ゆうき webproduct-lab
2015年7月からサービス開始した話題のマイクロソフトの女子高生AI「りんな」ですが。。今更、LINEに追加してみました。これ、実際やってみ …
人工知能(AI)でできることとは?
2016年10月7日 ゆうき webproduct-lab
最近よく耳にするようになりました「AI(人工知能)」ですが、先日、こちらの記事にあるように、Facebook、Amazon、Google、IBM、Microsoftの5社は、AI( …
Kindleの書籍をPCで読みたいときに便利な閲覧方法
2016年1月28日 ゆうき webproduct-lab
私は、Kindleを持っていないんですがiPhoneアプリからも読めることから、前にセール中だった書籍を購入したことがあります。
でも、本 …
MacなどApple製品は全てRetinaディスプレイになった訳だけど
2015年6月7日 ゆうき webproduct-lab
iPhone6sの話題をちらほら見かけるようになりましたね。
私は、Apple信者というわけではありませんが、それなりに気になります。
…
【Twitter仕様変更】画像付きツイートpic.twitter.com/xxxを簡単に調べる方法
2015年2月26日 ゆうき webproduct-lab
今まではツイッターで画像を添付したツイートを使い回す場合、下記の記事のように、pic.twitter.com/xxxか、twitter.co …
Firefoxでソースを見る際のフォントサイズを変更できる?
2015年1月23日 ゆうき webproduct-lab
Webデザイナーやhtmlコーダーの方だとブラウザからソースを見る機会も多いかと思いますが、Firefoxではデフォルトのビューワーだとフォ …
Facebookページへの投稿のリーチを増やすためには何をするべき?
2015年1月15日 ゆうき webproduct-lab
Facebookページを運営していて、いいね!獲得数も重要ですが、その後のファンにどれだけリーチできるか?が気になるところではないでしょうか …
1行のスクリプト追加で多言語化できるサービス WOVN.io(ウーヴェン)を試してみた
2015年1月14日 ゆうき webproduct-lab
webサイトに一行のコードを足すだけでサイトを多言語化できるというサービスがあると聞いて、ちょうど私が運営していて試してみたいサイトがあった …