日常 PR

あなたはできてますか?知っておきたいエレベーターに関するマナー

あなたはできてますか?知っておきたいエレベーターに関するマナー

エレベーターでのマナー…考えてますか?

私は日々、通勤等でエレベーターを1日に必ず数回利用します。そこで、「何で、気遣いできないんだろう?」と思うことが非常に多くあります。例えば、先に乗って奥に立ち、その後、自動でエレベーターが挟まって乗ろうとした人が、扉にぶつかってしまう場面を何度となく見ています。
エレベーターに関するマナーは人によって様々な気がします。たった少しの気遣いでエレベーターに乗る方、降りる方への配慮ができ、大事な時(お客様や取引先の方などと一緒になった時など)に自然と対応できるようになり、一目置かれるでしょう。

エレベーターに関するマナーは難しいことはありません。ぜひ、エレベーターで「大人のマナー」ができるようになってください。

エレベーターに乗る時のマナー

先に乗る場合は基本的に、操作盤の所に行き「開く」ボタンを押して他に乗る方を待ちましょう。

エレベーターにすでに人が乗っていた場合、立つ位置は操作盤の前が好ましいですが、乗っている人の数など状況に合わせましょう。

エレベーターのマナーとしまして、誰も乗っていないエレベーターに乗る時は最初に操作盤の前に立ち、目上の方などが降りる際は開閉ボタンを押すようにするのがマナーです。

余裕があれば、「何階ですか?」の一声を

後から乗る場合、階数を押すタイミングが無い場合もあります。そんな方のために、一声かけてあげることができれば、なお親切ですね。

エレベーター内でのマナー

エレベーターの中にも、上座と下座があります。操作パネルに近いほうが末席、下座となり、エレベーターの奥側が上席となります。

満室であったり、他の利用者がいるときなどはマナー通りにいかないこともありますが、なるべくお客様や上司が上座の位置に乗ることができるよう誘導するのが良いでしょう。

もし、自分が途中から乗り込んだときに上司や目上の方がおられた場合は、「私がかわります」と笑顔で一声かけて、さりげなく立ち位置を交代するとスマートです。

エレベーターから降りる時のマナー

エレベーターから降りる際に、自分が操作パネルの前にいた場合は誰か降りる人がいないか確認して、もしいた場合は「開」ボタンを押して「どうぞ」くらい言えるようにしましょう。これがなかなかできない人多いです。

エレベーターマナーについてまとめ

エレベーターに乗る人を気遣うことができない人が目立つように思います。エレベーターマナーは単純に、譲り合って気を使うことがマナーです。
オフィスビルの場合は顔を合わせる機会も増えるため、お互い気持ちの良い譲り合いができるよう少しだけ周りに気を使ってみましょう。

この記事を書いた人
ゆうき
デザインに携わり早22年、Web関連を中心にSEOやマーケティングなど色々と語っています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です